忘備録
術後138日目(56.1)
めっちゃ久しぶりの日記
足は元気に痛みなく動いてくれてリハビリは順調!たぶん
寒い日が多いから無理せずやってます!
本当はやることいっぱいあるのになぁ~はかどらない毎日
今月から毎週行っている「モーニングセミナー」
とうとう入会の決心がつきました。
「倫理法人会」って先月まではその存在すら知らなかったのに・・・
人間的にダメな部分がいっぱいあって「何とかしたい」ってボヤっと思ってました。
約1ヶ月のぞいて見て「これは面白い!やってみる価値あり!」っと感じたので来週入会します。
楽しみだけど・・・変と思ったらすぐ辞めてもいいらしいので気楽に行ってきます!
にしても・・・体重が減らない!(^_^;)
術後117日目(55.7)
毎週月曜日にあるモーニングセミナー
2週連続で参加してみて・・・
朝、活動するのは結構気持ちいいです!
ひとりは孤独で相談相手は旦那様だけ・・・
朝の挨拶とか、名刺交換とか・・・新鮮!
ちょっと眠いのはきっと慣れる気がする?
来週も行こうかな!
リハビリを兼ねたパート作業も1日4時間の週3回で
これまた気分転換にはちょうど良い!
仕事内容も私の好きなタイプだし・・・
出来れば本職にしたいくらい面白い
いかんいかん!!
私にはやらなくてはならないことが・・・
とにかく、全てに対して一生懸命やろう!!!
がんばれ!!わたし(#^^#)
術後109日目(56.0)
今朝は4時に目覚まし時計が鳴り
5時に自宅を出発~
6時からの朝活セミナーに参加しました。
ずっと引きこもりで社会との接点が薄かったので
きっかけさえあれば出かけたいと思っていたのでちょうど良かった!
感想は悪くないです!
ただ、ネットには賛否両論色々書いてあって・・・
もう一回自分の目で見て感じて入会するか?
判断したいって思ってます。
世の中にはまだまだ私の知らない世界が沢山あって面白いですね!
術後104日目(55.8)
3か月検診でした!
レントゲン検査は異常なし
傷跡が少し痒いです!っと言ってみたら
薬用テープが処方されました。
リハビリでも術前の数値とどのくらい変わっているか
色々測定してもらいました。
結果、術足の数値の方が良かったです。
でも、全体を総合すると逆足の方が動きが良く力強いようです。
筋力と足の動きは比例せず柔軟性も必要なようです。
ストレッチが重要ですね!
頑張ります(^^)/
術後102日目(55.7)
行ってきました!
結論から言いますと・・・OK!です
ツーサムでカートもあったし
山岳コースで登り下りも激しかったですが・・・
全然問題なし
痛みなく歩けるしカートの乗り降りも違和感なしです。
スイングは問題ありですが
楽しく回れました。
スコアは110点
あ~あ
でも、痛くないので練習も出来そう!
水曜日の定期健診で主治医に報告して
リハビリのバリエーションを増やしてもらおう!
手術して良かった!