120135me.jpg

🌿 セルフプレーの新しい常識を未来に。

ゴルフ場は、笑顔と風が集まる場所。
仲間と笑って、ちょっと悔しがって、また挑戦したくなる。
そんな時間が、心も身体も元気にしてくれます。

でもその“楽しさ”を続けるには、
コースを大切にする、ちょっとした気づきも大切です。

たとえば・・・
グリーンではボールマークを直す
フェアウェイではディボットにサッと目土で整える

そのひと手間が、次のプレーヤーの笑顔につながります。

 

『めつっち』は、そんな優しさを自然に続けられる道具
「マイ目土袋を持つのが当たり前」の未来を、
明るく、楽しく、みんなでつくっていきたいと思っています。

 

🏌️‍♀️ セルフプレーを、もっと自由で楽しく。

セルフプレーの魅力は、自由さと気楽さ。
でも、少しの工夫で、もっと心地よくなります。

年齢も性別も関係なく、
誰もがリラックスしてプレーできる場所を。

そして・・・
目土という小さなアクションを通して、
笑顔と会話が生まれるコース
へ。

 

📘 CAMPFIRE活動報告もご覧ください

セルフプレーの新しいカタチを、
たくさんのゴルファーと一緒に育てています。

 

【活動報告】第8回 (目土を流行らせるには?)

【活動報告】第9回(めつっちを…届けるために)

【活動報告】第10回(セルフが安い理由、知っていますか?)

【活動報告】第11回(芝を元気にする3つのケア)

第12回:フェアウェイに徳を積む。

 

💚 めつっちが目指すこと

 

楽しくプレーして、自然にコースを大切にできる。
そんな“やさしいセルフゴルフ文化”を、みんなで育てたい。